SSブログ

明日からが良い年になりますように [家族]

かけ足の訪問となりましたが、なんとか2009年中に皆様のところを訪問することができました。

最後にパースケとクルミの2ショットでご挨拶

パースケのクチバシ攻撃でクルミはチョット困った顔してます。

 

kurumi&pasuke.gif

今日は大荒れの天気です。

午前中、急に雪が降り出してウチの前はこんな感じになってしまいました。

uchi.gif

 

皆様 今年1年お世話になりました。

今年はいろいろな方との出会いもあり、とても素晴らしい年となりました。

本当にありがとうございました。

2010年が皆様にとって素敵な年となりますようお祈りしております。

今後も引き続きお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


nice!(20)  トラックバック(0) 

クルミちゃんおめでとー! [家族]

今日 30日はクルミちゃん1歳の誕生日でした。

 おめでとー (パチパチパチ)

でも 年忘れ時期のためか、みんなクルミの誕生日をすっかり忘れてました。 ゴメン(><)

 

昨夜は仕事納めの後、同僚と飲んでて、お昼頃まで寝てたんですが、

珍しくクルミが僕の枕元に来て起こしてくれました。

大掃除中もやたらまとわりついて来て、相手にしないとジャンプパンチして逃げていくんです。

今日は元気だなーって思ってたら夕食のときに嫁さんが・・・今日・・・クルミの誕生日ってひと言・・・ガビーン

あわててクルミを見ると・・・なんか・・・ふて寝してるようにも  (゚∀゚ll)

kurumi.jpg

三箇日はいっぱい遊んであげることを約束するのでした。

 

改めて見るとお腹のアタリがずいぶん黄ばんでるな~

黄ばみとは違いますよー おばあちゃんがブラウンタビーなんですね。遺伝ってヤツです。

初めてウチに来たときのクルミです。 大きくなったねー

kurumi01.jpg

テーブルの足で遊ぶのは今もいっしょです。

kurumi.gif

当時はインコのパースケと良い勝負だったのに・・・

パースケは今でも負けん気いっぱいですが、クルミの力が強すぎてこんな風には遊ばせることは危険です。

kurumi1.gif

これからもいっぱい遊ぼうね

 



昨夜飲んでたのは金沢中央卸売市場、場外にある「三四味屋」という刺身屋さんです。

 

sashimiya.jpg

店は狭いんですが、料理の量は全て特大です。しかも安い!

写真の刺身盛は半人前ですが、男四人で十分な量です。

ちなみに一人前は舟盛りです。

sashimi.jpg

この時期ならではの白子にナマコ、そしてこの日は生海苔の天ぷらなるものを初体験しました。

かなり旨かったです。

iroiro.jpg

他に焼き物もあったんですが撮り忘れました。

皆様 金沢へお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

割烹とかお寿司屋さんも良いですが、僕はココをお奨めします! (26時まで営業してます)


郡上のケーちゃん [食べる 飲む]

やっぱり師走は忙しい! (もちろん仕事です)

nice!にコメントたくさん頂いておきながら、ご返事が遅れてますことお詫びします。

この調子だと皆さんの所に遊びに行けるのは正月休みになってしまいそうです。

ゴメンなさい m><m



年内最後の岐阜出張で新規開拓をしてきました。

僕にとって岐阜と言えばケーちゃんという食べ物です。 (仕事は二の次)

目的の店は郡上市の旧大和町、長良川の右岸側にあるらしい。

情報を基に探したけど、周辺にはホルモン屋の看板があるだけ・・・

近くでおばちゃんに聞いたら「あーあるよ サコ屋さんだわ」

おばちゃんの案内どおり行ってみるとやはりホルモン屋の近く、でも看板の店の名前は「五石」でサコ屋じゃないし・・・

「てーまの味」ってなんだろう

kanban1.jpg

さらに進むと

kanban2.jpg

明らかに田舎の商店って感じの店がある・・・ もーお腹空いたからなんでもいいって気分

とりあえずこの店で聞こうとしたところ、店の前の表札に「佐古OO」と書かれてる

なんだココで良かったのか、 でも・・・もしかしたら地元の食料品店かも (イヤな予感)

gokoku.jpg

店に入ると誰もいない、しかもテーブルもイスもないし (ガビーン)

ごめんくださーい って大声で呼んでみると

ハ~イ  奥から出てきた母ちゃんに ココってケーちゃん食べさせてくれるの???

ハイそうですよ(^^) やたら笑顔で答えてくれます。

こっちですよ って案内されるまま奥に進むと なんとまた店の入口がある

店の中に店がある (スッゲーッ テナントかぃ?)

tennai.gif

店の扉を開けると オーッ らしい雰囲気じゃない (。^_^。)v

sako2.jpg

日曜の昼だからか 誰もいないし貸し切り状態です。

sako1.jpg

ケーちゃんとご飯を頼むと 鉄板の上にドンッ (ウ△コではありません)

赤だしベースのニンニク味噌に漬けた鶏肉です。

kichan1.jpg

テキトーに焼いてキャベツを混ぜてキャベツがしんなりしたらできあがり

keichan.jpg

2人でつまみながら飲むのに適した量なので、けっこうなボリュームです。

この店、普段は日が暮れるとオッチャンが一杯飲ませてくれって集まってきて、店の前に座り込んで飲んでいくそうです。 (そんな生活に憧れます)

daruma.jpg

帰り際、母ちゃんに店の名前を聞きました。

店の名は 「佐古商店」、 一歩出ると五石(ごこく)という名に変わるそうです。 ややこしいですな

ココのケーちゃんは味噌漬けで肉は若鶏って感じでしたが、地域や店によっては味噌まぶしや醤油味もあります。

肉は若鶏を使う店が多いですが、個人的にはヒネ鶏との半々が好みです。

10年くらい前に美濃に常駐してた時期があって、当時を思い出しながら頂きました。

当時は地元の養鶏場まで鶏を買い付けに行ってたくらいのケーちゃん好きで、おそらく僕1人で年間100羽分は食べたと思います。

当時お世話になっていたのは国道沿いにある「きじま」という民宿を兼ねたお店です。

kijima.jpg

このお店は今回の佐古商店と比べてもかなり老朽化が進んで いて、半年前に訪ねたときは母ちゃんもバァチャンになってました。けっこう有名な店で、この日も県外から肉を買い付けに来てました (なぜか僕も)

ケーちゃんの味は「きじま」の方が好みです。店はボロですが味は変わりません。早いとこ作り方を継承させてもらわなきゃ って思います。

帰り道ひるがの高原SAで一休み

最高の天気ですがかなり寒くて、スキー場のゲレンデも白くなってます。

yama.jpg

白山は既に真っ白

hakusan.jpg

山を越えて日本海側に入るとこんな感じ、とても同じ空とは思えない・・・

sora2.jpg

冬はいつもこんな感じで太平洋側とは天気が正反対で、気持も一気にドンヨリします。

逆に太平洋側に出ると晴れ晴れして元気になります。 明日から関西なので元気出して頑張ります!

年内は激務が続きそうですが頑張って皆さんのところに遊びに行きたいと思います。

重ね重ねゴメンなさい。  ( ̄- ̄;)


さっそく試し撮り [なんでもないこと]

博多出張でよく利用する店で試し撮りしてきました。

博多駅の筑紫口にある 「大衆割烹 寿久」 サラリーマン御用達の激安、超人気店です。

21時過ぎまでは1人での入店が拒否されるくらいです。 それが通用するのもスゴイ (笑)

寿久.jpg

1階はこんな感じです。 21時頃ですがまだけっこういますね。

サラリーマンばっかり、しかもグデングデンで愚痴、詫び言が飛び交ってます。

「お前は間違ってないよ! 上はそう言っても俺はお前を評価するよ」 とか

「OOはなんでアーなんだろうね、アイツのアーいうところがダメなんだよ、お前はちゃんとやってるよ」 とか

「OOさんには申し訳ありませんが、今は課長を引き受けられる状態じゃありません」 とか

聞こえてくる会話に僕もウンウンって感じです。  いろいろあるんだよね

雰囲気.jpg

この店、看板には大衆割烹とありますが、大衆食堂みたいな感じです。

店に入ると冷蔵ケースがあって、中から好きな刺身を取って席に着きます。

刺身.jpg

まずは馬刺(530円)と霧島お湯割り(290円)

馬刺.jpg

ミノのホルモン風だったかな を追加して店のおばちゃん相手に飲んでました。

メニュー.jpg

また肉だよ

mino.jpg

以上、タダの飲んだくれネタじゃありません、ちゃんとカメラの性能を確認しるつもりです。

写真は全てノンフラッシュで撮ったんですよ。 きれいでしょ

さすがに外はボケボケでしたけど (^^)

oyaji.jpg

雲も目で見たままの画になってます。 (この時期の飛行機はけっこう揺れるので気持ち悪いです)

kumo.jpg

こんなきれいに再現できるなんて、技術の進歩はスゴイですね。

この便は機材の調子が悪くて約1.5時間の遅れで到着したんですが、自衛隊F14が事故ったのはその30分後でした。

僕が空港を離れるときはビュンビュン調子よく飛んでたのに・・・ 怖い怖い (゚∀゚lll)

結果、新しいカメラは良い感じです。

これで防水なら申し分ないんですけど・・・ 贅沢ですか


12/2 鹿児島で飲んだくれてます [食べる 飲む]

得意先のご厚意で、天文館にある奄美郷土料理の店に連れて行ってもらいました。

奄美大島出身のママが営む小料理屋さんで、島の家庭料理が楽しめます。

店の名前は「群倉」と書いて(ぼれぐら)と読みます。

メニュー1.gif

ヤギの刺身は初めてです。サッパリしてるようですが口の中でトロってする感じがたまりません。

ヤギ.jpg

他にも珍しい品が・・・ ハブの唐揚げ ヾノ>д<。) ムリムリ

なんで無理かっていうと高いから・・・千円でたった5cmなんだって・・・高すぎっ

メニュー2.gif

ハンダマのサラダ → 裏が紫色でけっこう肉厚な木の葉、嫌いじゃないかも

夜光貝のバター炒め → 普通に旨かった

豚耳のみそ漬け → 沖縄のミミガーより肉厚で食感もグー、しかも臭くない。味噌は絶品でお代わりしました。

豚ホルモン炒め → こてっちゃんみたい

ハンダマ.jpg

アバスの唐揚げ → アバスとはハリセンボンというフグに似た魚のこと、けっこうイケました。

アバス.jpg

この店は黒糖焼酎もたくさんあります。店の名をラベルにしたものが飲みやすいとのことでした。

あまりに飲みやすくて少々飲み過ぎちゃいました。 (。・ε・。)

ウチの若いのは勢いが付いちゃって、得意先に店を聞き出して GO!

店のニーチャンの肩をモミながら、大人の遠足へと出かけていったのでした。

遠足.jpg

彼とはそこで別れたっきりなので、以後のことは後日ゆっくりと聞きたいと思います。


 

今回は料理の写真を撮りながらカメラの性能に限界を感じました。

店でフラッシュは使いたくないし、でも使わないとボケボケだし・・・

近頃、やたら画質が悪くなったような気もするし・・・

ガマンできずに買っちゃいました。

新しい相棒、高感度で人気も高い 「Power Shot S90」 です。

少々大きくなったけどG10よりはコンパクトだしね。

camera.jpg

博多のヨドバシで「今だけ特価」 44,000円+ポイント10%

 ビミョウですが今すぐ欲しかったので・・・つい・・・

IXYよ、今までありがとう そして さようなら


タグ:奄美

違う角度から見た冬支度 [なんでもないこと]

北陸付近の道を走った方ならご存じかと思います。

消雪3.jpg

道路を通るコンクリートのライン と丸いもの

syousetu.gif

コイツのおかげで雪が降ってもあら不思議 路面に雪はありません

地下水を使った散水消雪設備です。路面に地下水を撒いて車両が通ることで雪と水を混ぜて溶かします。

syousetu5.jpg

たまにこんな状態も見られます。噴水ではありません、ノズルが壊れているだけです。

でもトイレの後に使えるかも (^0^)

syousetu4.jpg

極端に気温が下がると路面がスケートリンクになってしまうので停止します。

みんな凍ってどこまでも滑れたら子供は喜ぶんですけどね。

 

ウチの前の道路でも試運転調整をやってました。

業者さんが大勢列んで一個ずつ詰まりを取り除き散水流量を調整します。

ホントはこんな感じで水が出ます。

消雪1.jpg

このシステムを動かすと周辺の地下水位が低下するので、近頃は環境対策で使用が規制されています。 

冬は確実に近づいてます。

 金沢からお伝えしました。


ふぅーっ やっとだよ [海釣り]

毎晩のように河口に通っているものの ウグイしか釣れないし

そろそろ釣っとかないと気持が続かないような気がしたので、ランカーは諦め手堅く朝マズメのテトラ帯を攻めてきました。

超気合いで5:30起床の6時開始 3投目でHIT!

テトラ際で食い付いてきた典型的な居着き型です

suzuki.jpg

ウグイじゃないヨ! ホンモノのシーバスです!

ここは足下にもテトラが伸びてるので、すぐにテトラの中に潜り込んでしまう取込に面倒な場所です。

ラインシステムは25lbのファイヤーラインに6号のフロロリーダーですが、テトラに擦れてボロボロでした。

umi.jpg

この後、同じサイズを追加して7:00、まだまだ釣れそうなのに後ろ髪を引かれる思いで終了

 <無念>

この日は小学生の剣道大会があり、道場の後輩達の応援のため中学生を連れて行くことになっていたんです。

suzuki2.jpg

試合後の祝賀会を想定して1匹だけ持ち帰りました。

しかし 試合の結果の方は、決勝リーグまでは進んだものの入賞ならずで祝賀会は無し <残念>


 

昨夜釣り場で聞いた情報によれば、早朝に上流で107cm、10キロが揚がったとのこと

そこはいつも僕がやってる場所より500mくらい上流の完全淡水域です。

なんでもその人は年間100本以上のランカーをあげているとか ウヘェ~

シーバスのランカーといえば80cm以上 ってことは単純に80cm×100本=80m

 うはは スゴイ! しかしこりゃかないませんな

せめて1本くらい僕に掛かってくれても良さそうなんだけどね

僕が通ってる場所はこんな感じです。 川岸と公園の間を通る真っ暗な遊歩道

yomichi.jpg

全て真っ暗闇です。  薄気味悪くてコワイヨ~

ちょうど今、子供達とバイオハザードをやってるので闇からゾンビが出てくるような恐怖も・・・

yomichi2.jpg

たまにこんな生物も見かけます。 ヒルの仲間コウガイビルと言います。 キモォ~イ

(でも吸血ヒルではないらしい)

hiru.gif

ランカーシーズンは12月中旬まで、あと少し時間が残されているので気合いで通います。


タグ:シーバス

知らない方が良いこと 知らなきゃマズイこと [なんでもないこと]

出張中は行けなかった釣りですが、帰って早速行きました。

近くの河口 狙いはシーバスです。

頼りのルアーはこれらです。

rotation.jpg

  • マールアミーゴ赤金 26g ←先日のバラシ
  • "N"シコ96(色不明) 20g
  • ワンダースリム110金黒 20g
  • アダージョ125 28g
  • アダージョ105 30g
  • その他 コモモやスーサンなどなど

出張先の調整時間中にフラっと釣具屋に吸い込まれ、気付いたらワンダーとアダージョが袋に入っていました。 (^^)

釣具屋で僕も釣られてしまうんですよ 恐るべし

※ でほんさん、コケズキさん どうですか?河口エリアのルアーセレクト (あまり関係ないのは知ってますけど・・・)

※ もちろんラインシステムはバッチリ、前回のような悔しい思いはしたくないんでね (≧∀≦)

フィールドの状況はいい感じ、ルアーをいろいろローテーションして

"N"シコはチェイスあり、マルアミーゴは1バイト、そしてワンダーで ヨッシャ乗った!

月明かりの下、銀鱗の魚体がジャンプします。 サイズは小さいけど ウレシーっ

何年ぶりだろ、3年はやってなかったからなー

でもなんかファイトが弱いような ・ ・ ・ よーく見ると

シーバスじゃないかも・・・ このキュ~トなお口の持ち主は・・・・

gedou.gif

なんとウグイ ウソォー!!<(@〓@ll)>

あまりにご無沙汰でパッと見では見分けが付かなかった (情けない)

喜んで損しましたよ こんなならバラしてた方が良かったかも・・・

魚種を知らなきゃ素直に喜べたんでしょうけどね



実は家から出がけにトラブルがあったんですよ

ラインを組直してルアーをセットして出かけようとしたときのことです。

いきなり大物のファイトが・・・重いしデカイ (これは室内の出来事です)

なんとクルミがルアーにヒットしてしまったのでした。 (;´;゚;д;゚;`;)エェー

暴れ回るクルミを押さえつけてみると ガーン

クルミのお腹にコイツが アワワ 完全にフッキングしてるし・・・・

adagio.jpg

嫁さんと子供の3人がかりでクルミの手足を押さえて、フックを外すのに苦労しました。

3本針が2個とも、しかも各2本ずつカエシも見えない

慌てて医者に電話するけど休みで出ないし  クルミは暴れるし

勇気を振り絞って僕が外すことにしました。 注意:グロイかも知れません

  1. ルアーとラインを外す
  2. ルアーからフックを外す
  3. フックの先をカエシが出るまで貫通させる
  4. カエシをプライヤで潰すかペンチで切断する
  5. フックを逆に抜き取る
  6. ウォッカなどアルコールで傷口を消毒する(クルミはさせてくれませんでした)
  7. 終了 この後元気に遊んでました

チョットだけ血が出ましたが、クルミは皮下脂肪が厚いということ、

それと獣医さんが言ってたけど、ネコは痛みに強いことが確認できました。

クルミがルアーは危ないモノだと勉強できたかはまだわかりませんが、覚えといて欲しいなー

なにより痛いし、それに僕だってメチャ怒られるんだから。



出張から帰ったとき

お兄ちゃんが「2重の虹を見たよ、写真撮ったから見せたげる」って写真を見せてくれました。

double rainbow.jpg

ハッキリ見える虹の外側にもう一つ虹が見えます。

ネットで調べたんですが、ハッキリ見えるのが主虹、その外が副虹と呼ぶそうで、各色の順序が逆になっています。

次は写真に写ってる電柱みたいな邪魔者は避けるといいねって話してました。

お父さんに見せてあげようって気持がウレシイですね。

 

この後、リベンジ行ってきます!


イルミネーションの季節 [出張]

イルミネーションの記事が多くなってきましたが、僕もいっちょ紹介します。

得意先の施設です。

実はココ、以前も紹介しております岐阜県可児市のスパリゾート「湯の華アイランド」の中です。

illumination1.gif

なんでも16万個のLEDを使っているらしく、18時から点灯式をやるから見てけってことになりました。

10時の打合せで訪問したのに、18時までゆっくりと汗を流しましたよ (結局1日がかり)

なのに、なぜか体重には影響ありません (どんなモンだ)

さすがにイルミネーションの中で足湯は利用できませんでした (汗)

illumination2.jpg

期間イベントですが、今回はウン千万級のコストが掛かってるようです。

毎度のことですが、ココのオーナーさんのやることには度肝を抜かれます。

uma.jpg

すぐ近くには、お金持ち御用達レストラン「オーベルジュ・ドゥ・リリアーヌ」があります。

なんとヘリコプターで乗り付けられるレストランなんですよ。

和泉元彌のWブッキングの件で知ってる方もおられると思います。  (^^)

案内にも「ヘリコプターでお越しの方」ってあります。 (無理)

近くに寄られたら是非入ってみて下さい。


弓道 新人戦 [家族]

12日~14日まで石川県の高校生弓道新人戦がありました。

ウチのお姉ちゃんも出場することになったので応援に行ってきました 。

弓道.jpg

お姉ちゃんは小5から中学を卒業するまで剣道を習ってたんですが、高校生になってから弓道に転向しました。

8月にようやく弓をさわらせてもらえることになり、今回が初の大会です。

僕も嬉しくて団体戦のあった12日は休みを取っちゃいました。

弓道大会2.jpg

まだ詳しいルールはわからないんですが、的にあたるか外れるかなので剣道よりはわかりやすいです。

団体戦は立ったり座ったりして打つ「坐射」でしたが、1本もあたらず、 4本とも的の外ギリギリなのに 残念

 弓道大会1.gif

練習ではけっこうあたっていたようですが、そんなにあまくはないようです。

今日は個人戦 予選は立ったまま打つ「立射」でした。

 4本中、2本的中 ヤッターッ!

そしてなぜか次がいきなり準決勝 また「坐射」で競います。

弓道.gif

結果は残念 4本とも外れ、しかもまた的の周囲ギリギリ

まぁ~選手になれただけでもエライもんだし、初試合だから十分ですよ

でも もうちょっと稽古しなきゃね (メンタル面の強化かな)

 

剣道に比べて弓道の道具ってけっこうオシャレな感じですね。

カラフルな矢(羽根もカラフルです)、弦巻も樹脂製でカワイイ感じ

弓道2.jpg



話は変わって、近頃秋シーバスが絶好調との情報があり、

夕食後に近くの河口へシーバス釣りに行ってきました。

まとまった雨が降ったので(ってこの時もチョット降ってた)ワクワクです。

確かにあちこちで捕食が見られるし、その中には明らかに大型とわかるものも・・・

1時間くらい表層系を投げたけど無反応 (ボウズの予感)

ロスト覚悟でバイブをキャスト (800円のマールアミーゴだからロストもOK)

するといきなりバキュームバイト! でものらない

2投目でまたゴンッ 明確なバイト ヤッホー! 

でもなんか変 重いだけで全く動かない まさか!2~3mくらい巻き取り 流木でも掛けたか?

って思った瞬間 ドラグがビュ=====ビュビュ=== デカイっ

しまった!リーダーがサクラで使ったままナイロン16lbだった マズイ

しかもアミーゴのフックは替えてなかったっけ あれすぐ曲がっちゃうんだよね 

落ち着け 落ち着くんだ!

ドラグをチョイと緩めてヤツの走りが止まったときに もいっちょ合わせとこ

って合わせを入れた瞬間 ブスッて鈍い感触

あぅーっ なんてこった切れてもーた

やはりリーダー しかもダメージは無かったはずの中間

(シーバスちゃんゴメンなさい 以後気を付けます)

その後もバイブを5投くらい投げたけど反応無し 戦意喪失の状態なので今夜は撤収

しかしなんて下手なんだろう僕って お姉ちゃんみたいに頑張らなきゃ

そんなわけで今日もボウズなのでした。

また明日 気を取り直して行こう


タグ:弓道

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。